デイリサーチ

『思う』 と答えた人 のコメント

◯さん (思う)
テレビ番組だけのせいにするのはどうかと思うが。。 いじめや暴力、はっきりいっていつの時代にもあったし集団生活をしている中でなくならないのは現実。
チーフさん 男性 (思う)
少しは影響してますよね
◯さん 男性 44歳 (思う)
日常的に蔓延している
◯さん (思う)
大げさすぎる
◯さん (思う)
3年前からテレビ見るのやめますたw
みぞれさん 女性 (思う)
助長とまでは言わないかもだけど、バラエティでバカとか命にかかわる卑下する言葉とか言いすぎだし、背が小さいとか顔のつくりとかくせ毛とか本人がどうしようもできないことをバカにして笑っているシーンはそういうことをしても別にいいと子供たちが勘違いして正当化している。実際それでからかわれて、大人のように笑って過ごすことができない精神未発達の子供が苦しんでいる様子を目の当たりにすると弱い者いじりをして笑いを取るという今のスタイルはなんともいえない。
◯さん (思う)
悪ふざけが過ぎるのはどうかと思う。その延長線上に「死」の危険性があるならできる限り避けたほうがよいと思う。
◯さん 男性 (思う)
子供にあまり下品なテレビは見せたくない
◯さん (思う)
強くならなければ、人生生存競争
◯さん (思う)
悪ふざけしすぎと思うことはままあります。
回答結果へ戻る