デイリサーチ
『思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (思う)
- バラエティの「いじり」はまさしくいじめそのものに取られるでしょう。更にそれで笑いを取ることで、「いじめ」で人を笑うことを肯定しています。
- ◯さん (思う)
- 頭をたたけば「つっこんでいる」と勘違いしてんじゃないかなぁ・・・。それっておもしろくもなんともないよね。
- 総務部長さん 男性 54歳 (思う)
- そういうシーンを見るから
- ◯さん (思う)
- 助長というよりは、原因のひとつとして挙げられるのだと思う
- ◯さん (思う)
- たまにお笑いとかある。
- ◯さん (思う)
- ?
- ◯さん (思う)
- 最近は「いじめ」にあたる行為を、明らかにテレビ番組の影響で「いじる」と言って、正当化しているのも気になります。地上波は本当にろくな番組がない。
- ◯さん (思う)
- テレビを見て真似する人がいるのは否定できません。
- ◯さん (思う)
- 直接的ではないが、暴力的な行為などの視聴による間接的な影響はあると思うのですが...
- ◯さん (思う)
- 影響を受けるおバカはどこにでもいる