デイリサーチ
『思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (思う)
- ドラマなどでそのような場面が放映されている現状を考えるとあると思います。でもそれ自体が悪いとは考えません。
- ◯さん 男性 61歳 (思う)
- 特に民放。不必要な暴力が多すぎ。
- ◯さん (思う)
- 過度に助長過ぎだ・・!!
- ◯さん (思う)
- テレビが悪いとは言わないが。。。
- ◯さん 女性 (思う)
- 影響力は大きいと思う
- ◯さん 女性 (思う)
- 一部はあるかもと思います。強くたたいたり、ゲームとして演出していても違和感を感じる時があるので。
- ◯さん (思う)
- 一理というなら、あると思う。
- ◯さん 女性 37歳 (思う)
- テレビでやってるからいい、というのが大人にも蔓延してると思います。子どもに毒だという前に、大人もテレビをうのみにしないで考える力をつけていくべきかと。
- ◯さん 男性 41歳 (思う)
- いじめがある場合は当人同士とその場に係わる人にしか解決はできないと思っているから、メディアや部外者が無責任に騒ぎ煽っても何も良いことは無い。
- ブレンダさん 男性 72歳 (思う)
- テレビ見てるうちにいじめを思いつくことはあると思います。犯罪がテレビが関係してることはあるでしょう、同様にテレビが勇気づけてるのも確かです、人間は誘惑に負けず、初心を貫くことが肝要です、テレビが悪いのではない。