デイリサーチ

『思う』 と答えた人 のコメント

みゆこぅさん 女性 38歳 (思う)
一理あるか?という質問だったので、答えたがテレビの中の世界と(バラエティ番組等のつっこみ)現実世界でこれが許されるか⁉という判断は自分はきちんとできているはず。ただ、テレビを見た時の感覚で、他人と接し、いじめと気付かずに加害者になってしまう人もいると思う。
◯さん 女性 35歳 (思う)
報道のやり方に疑問がある。歪曲され、正しく報道されていない。司会者や番組の意向に合わないからといって真実や与論を無視した内容へと改ざんされている番組をよく見かける。特にウジテレビ。ネットで一市民からの情報の方がむしろ早くて正確なものが最近多いと感じる。
のりさん (思う)
子供がそう言う。
◯さん 女性 (思う)
普段テレビをほとんど見ませんが…、度を越した芸人の「いじる」はそう感じますね。
◯さん (思う)
ロンハーみてるとそう思うなぁ。。 やってる方はからかってて面白いんだろうし やられてる方もネタでおいしいのはわかるけど
◯さん 男性 48歳 (思う)
見苦しい場面があることは事実だとおもう
◯さん 女性 38歳 (思う)
笑いをとるためなら何でも・・・と感じることが多い。いじめ原因の一つと言えると思う。
◯さん 女性 49歳 (思う)
全く助長していない・・・とは言えない。
◯さん (思う)
テレビだけが影響しているとは思えないが、まったく影響が無い訳ではないと思う。。。が!親がしっかりしていれば、問題ないと思われる。子供は親の鏡です。しっかり受け継いでいますよぉ〜!お宅のお子さん、大丈夫!?
◯さん (思う)
muzukasii
回答結果へ戻る