デイリサーチ
『思う』 と答えた人 のコメント
- ナデシコさん 男性 70歳 (思う)
- 何となくあるんじゃないかな?。
- ◯さん 女性 45歳 (思う)
- テレビの怖いところは、理解できようとできまいと一方的に情報を送りつけること。人のとらえ方次第である。 けれど、特に子供のうちはわかっていないことも多いので、いじめにつながることもあるかもしれないと思います。
- ◯さん (思う)
- 変な価値観 固定観念をうえつけられる。特に子供には。
- ◯さん (思う)
- ないということはない
- お-たぬ!さん 男性 35歳 (思う)
- AKB峯岸さんの丸刈りなんかそうじゃないですか!?。あんな事やるなんて、やっぱりテレビってオカシイ所ありますよね!
- ◯さん (思う)
- 一理はあります。全部じゃないけど。
- ◯さん 女性 (思う)
- 吉本は人を叩くか蹴るかコケにするなどのお笑いが多くて不快です。あの様な番組を大概父親が笑いながら見ているので子供の感覚がマヒするのでしょう。我が家では見ながらあんな事を他の子に絶対にやってはいけないよ、と言い聞かせてましたが。
- ◯さん 男性 56歳 (思う)
- 何時の時代にもいじめはあったでしょう。その方法は学習するものです。いじめを問題視、抑制する為の番組であっても、いじめの方法の学習する結果になる場合もあるでしょう。
- ◯さん 女性 (思う)
- 感化される人はいると思う
- ◯さん (思う)
- 昔にくらべると笑いの路線が変わってる 見ていてやりすぎと思うものが多々あり不愉快になるものも多々ある