デイリサーチ

『思う』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (思う)
マスコミ関係の方々のおっしゃる「いじめ」と、子どもたちや保護者が思う「いじめ」には、かなり温度差があると思う。
◯さん (思う)
お笑い番組は必ず誰かをいじめてる!
ひよさん 女性 50歳 (思う)
テレビ番組⇒親(その他)がビビる⇒本来の機能を失う⇒子供のストレス⇒いじめ。親だけではないですけどね。
◯さん (思う)
些細なことまで大人が突っ込み過ぎ。
◯さん 女性 (思う)
テレビの情報の出し方は影響強いと思います。
◯さん 女性 47歳 (思う)
物事の解決方法として、簡単に「自殺」を選ぶのもそう・・・
◯さん (思う)
あらゆるマスコミの中でテレビの人間が一番最低最悪品性下劣と某フリージャーナリストに講義で教わりました。言われるまでも無く、あのワイドショーを恥ずかしげも無く造れる根性、芸人いじめのバラエティなどで証明済みですな。まぁ一番は親の教育がなっちゃないからですけど
◯さん 48歳 (思う)
品性下劣な芸人(芸の無い)のバカ騒ぎ的弱者いじりなどは、正に百害あって一利無し!
◯さん (思う)
ふざけることから始まり、どこまでが遊びとして相手に通じるかを考えられる頭とそれを教えてあげられる大人がいないのが原因でもあると思います。 そして何も知らずにテレビに影響されるという悪循環が生まれているのではないでしょうか。
◯さん (思う)
ドリフのコントでもキレキャラ役(長さん)はメンバーにイタズラされたり、逆にそれで長さんからの逆襲を貰ったりして、イタズラはダメだよという事を暗に示していたと思うが、最近は・・・?
回答結果へ戻る