デイリサーチ
『思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (思う)
- 一理ね。
- ◯さん 男性 40歳 (思う)
- まったくないとは思わないけど。。。
- ◯さん 女性 62歳 (思う)
- メディアの影響力は大きいと思うからいじめに限らず良識ある報道を心がけてほしい。何によらず真似しかできない人はいますから。
- ◯さん 女性 (思う)
- こういう問題はテレビだけではなく、新聞、雑誌なども関係していると思う。もっと、報道するなら、それなりの責任を持って欲しい。
- ◯さん (思う)
- ドラマなどで「いじめ」のシーンや内容とする番組は 助長していると思う
- ◯さん (思う)
- 面白ければ何でもアリという風潮が大嫌いだ
- ◯さん 男性 41歳 (思う)
- 必ずしも助長しているとは言えないが、真似をする事で、相手にはいじめと思われるかもしれない。 自分が逆の立場になった時の事を考えれば、限度も分かると思うが・・・。
- ◯さん (思う)
- お笑い芸人が受けをねらって、相方をおとしめて笑いを取る構図や毒舌を得意とするお笑い芸人がひどい表現で有名人をなで切りにする場面を多々見かけます。
- ◯さん (思う)
- 直接的でなくとも、風潮を助長していると思う。
- ◯さん (思う)
- 子どもは加減や暗黙のルールの中でしていることをわかっていないから(大人も同様かも)