デイリサーチ
『思う』 と答えた人 のコメント
- ??さん 男性 62歳 (思う)
- 現実が理解出来ない子供達を考えると、今の低俗番組には、危険が伴う。
- ◯さん 男性 (思う)
- 加害者を助長しているかの報道もあるかも
- ◯さん (思う)
- 情報社会は便利な半面いろんな問題も生み出していますね。
- ◯さん (思う)
- あるんじゃないでしょうか
- よしえどんさん 女性 39歳 (思う)
- 「思う」の人が多いのに、いじめはなくならないのはなんでやろ
- ◯さん 男性 78歳 (思う)
- テレビだけの責任とは思わないが、テレビの姿勢は無責任極まりない。
- ◯さん 女性 (思う)
- 色々な映像を子供が見る事により影響があると思う
- RX8さん 男性 52歳 (思う)
- テレビやマスコミ 日教組がこんな世の中にした。 家庭教育 学校教育 社会教育の3つも機能していない。 学校は保護者 生徒と契約書を作るくらいにしないと イジメは減らない。大人は社会のルールを守る。例えば歩行者信号は絶対守るなど 当たり前のことから見直すべき。またこれらを守らない外人は制裁が必要。
- ◯さん 女性 64歳 (思う)
- あまりテレビは見ないが、思いやりにっける発言が多いような気がする。
- ◯さん 男性 50歳 (思う)
- 昔から「いじめ」はあり、今も子供・大人を問わずなくなりません。