デイリサーチ
『思わない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (思わない)
- 「テレビ番組が」という部分に異論がありますね。単純に捉えれば助長している部分が無いとは言えないのでしょうが、それを無くせばいじめが減るかと言えばそうでは無いですから。質問の仕方に悪意を感じずにはいられません。
- ◯さん 男性 46歳 (思わない)
- やはり親御さんの子供に対する教育姿勢ではないでしょうか。確かにメディアは広く扱っている点はあるものの、物事の善し悪しを判別できるのは親ですから…わたくしも親の端くれながら常に子供には目を向けるよう気を付けております。
- ◯さん (思わない)
- わかりません。
- ◯さん (思わない)
- 何でもメディアやゲーム所為にしすぎ。きちんと親子で会話をしていれば、良い悪いが判断出来る子が育ちます。スマホばかり見ていないで、子供を見なさい。子供と視線を合わせて会話をしなさい。
- パールさん (思わない)
- 助長しているとは思いません。いじめがどんなに人を傷つけるか、加害者はふざけているつもりでも、それがどんなに卑劣な行為かを伝えて欲しいと思います。そして直接いじめに関わっていない人にも関心を持って頂きたい、見過ごしてはいけないことなんだという意識を持って頂きたいと思います。
- 迷亭寒月さん 男性 52歳 (思わない)
- どう結びつくのでしょう??
- おぶちさん (思わない)
- 逆に戒めてる気がした
- ◯さん (思わない)
- そのようにあまり考えたことがありません。それより、親がちゃんと教育されてないと思います。
- ◯さん (思わない)
- 関係ないと思う
- ◯さん (思わない)
- 関係ないね