デイリサーチ
『思わない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (思わない)
- メディアは参考にするものであって、影響を受けるものではない。自分で考えられるなら影響なんてない。
- ◯さん 女性 45歳 (思わない)
- テレビがあろうとなかろうと、イジメはあり得る。
- ◯さん 女性 53歳 (思わない)
- TV以外でもネットや社会などいろんな所からの影響は避けられないから、いじめを何かのせいにするのはおかしいと思う。周りに流されないしっかりした人間に育てる責任を親が持つべきだと思う。
- ◯さん 男性 (思わない)
- 屁理屈。
- crz6135さん 男性 44歳 (思わない)
- そんな意見あったんや。知らんかった。
- ◯さん (思わない)
- 今どきTV番組に影響される人っているの?TV番組は娯楽。TV番組の内容を信じ過ぎ。
- まさん 男性 (思わない)
- 言い掛かりかな。
- ◯さん (思わない)
- 確かにTVは影響力はあるが、その様な子に育てたのはだれ?まっとうな子もいるのにね。
- タケさん 男性 47歳 (思わない)
- 自分を信じる
- ◯さん (思わない)
- テレビを真に受けるのはおかしい。それを教えるのが教育であり、親の役目。何でも人のせいにするのは親が無責任過ぎる。