デイリサーチ

『思わない』 と答えた人 のコメント

◯さん (思わない)
何かのせいにするのはよくない。テレビのない時代だってイジメはあったと思いますよ。
◯さん 男性 (思わない)
「思わない」と云うより「よく分かりません」が正解。テレビの何が影響しているというのでしょうか。昔からいじめはあったけれど、今みたいに陰険殺伐とはしていなかったような気がします。クラスに必ず「がき大将」みたいなのがいて、そいつが諸事万事抑えていたような気がします。優等生の級長とは別にです。
わるさん (思わない)
報道が無ければもっと多くなるし関係者もないがしろにしてしまう。
◯さん (思わない)
テレビが? 何で? 意味わかんない
どっからさん 男性 (思わない)
あまりテレビは見ない
◯さん (思わない)
????
◯さん (思わない)
テレビ 思わないです。
◯さん 女性 (思わない)
テレビはテレビと思ってみてるから、実生活と結びつけて考えていない
◯さん (思わない)
具体的にどの点が?と考えると悩んでしまったので。
◯さん (思わない)
思いやりのある人間を作るのは親であり、周りの大人の責任です。
回答結果へ戻る