デイリサーチ

『思わない』 と答えた人 のコメント

◯さん (思わない)
バカ親がテレビのせいにしているだけ
◯さん (思わない)
どぉでもよい
mameさん (思わない)
何でも周りのせいにするのはどうかと。
◯さん (思わない)
テレビよりネットの方が酷いですよ!
◯さん 男性 37歳 (思わない)
テレビが助長しているならもっと酷いことになっていると思う。いじめる側の問題はほとんどがその親の態度が関係している。子は親の生き方を間近で見ているのだから。
小助さん 男性 (思わない)
テレビがあってもなくても関係ない。子供たちにかわいそうなのは、「いじめはなくなる」という幻想をバカな大人たちが思い込ませようとしているところ。いじめはなくなりません。
◯さん (思わない)
いじめを助長しているテレビ番組があるのですか?
◯さん (思わない)
まったくない。親は自分の子供にたいする躾の不足を何かのせいにしたがっているだけのような気がします。何を見聞きしても悪い子は悪いことをし、よい子はそのようなことをしない。
◯さん (思わない)
テレビ番組がいじめを助長していると思うのならば、観せない、または、子供が観た後、いじめについて話してわからせればよいと思うんです。 とすると、番組のせいではなく、家庭でその話し合いがないことが原因ではと考えます。 番組のせいにしている人たちは、責任転嫁している卑怯ものです!
◯さん (思わない)
親が責任取りたくないだけでしょ。テレビやゲームや学校が悪い!私は悪くない!!!ってね。テレビやゲームどころか自然の中で育ってるサルにもいじめはあるんだよ?親がいびつなのが一番の原因だと思う。”子供のため”という思い込みで自分好みのオモチャやエホンやテレビやトモダチやイキカタやショウライを押し付けて人間じゃなくて心が育ってない人形を育ててる。
回答結果へ戻る