デイリサーチ

『今も守っている・信じている迷信(夜に口笛を吹いてはいけないなど)はありますか? のコメント

あゆりんこさん 女性 39歳 (ある)
迷信なのか昔の風習なのかが難しいところですが・・。夜の口笛は泥棒への合図になるとか畳の上にスリッパで上がるのは葬式になるとか言われて意識してますが。
◯さん (ない)
子供の頃はあったけれど、今は気にしていない
◯さん (ある)
無意識に信じているもの・守っていものを含めたら結構あるんじゃないかな。
◯さん (ある)
食べ合わせは根拠の無いものですが気にします
◯さん 男性 39歳 (ある)
新しい履物を卸すときにソールに唾をかける。長持ちすると言われた。
◯さん (ある)
夜、蜘蛛を殺してはいけない! なので、もし蜘蛛に遭遇したときは、そっと捕まえて外に解き放っています!
◯さん (ある)
正に「夜中に口笛を吹かない」は、自分では守っているが、うちの子供に説明できなくて困っている。
◯さん (ある)
新しい靴は朝おろすようにしている
◯さん (ある)
夜に履物をおろさない(新しい靴を使用し始めない)
◯さん 男性 40歳 (ない)
特にありません
回答結果へ戻る