デイリサーチ

『標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

◯さん (ない)
思いつかない
あちゃちゃさん 女性 (ある)
こないだテレビでやってた、生中・・・関西だけだったとは。
◯さん 男性 (ない)
ないですね。
◯さん (ある)
あおなじみ
◯さん 男性 59歳 (ある)
俺九州だけど東京にいたころいつも標準語と思っていた言葉が九州弁だったのはショック?
◯さん (ある)
「○○していただけると、幸せます。」って、標準語は「助かります。」だったとはねぇ…。TV番組で初めて知りました。 ず〜〜っと、「○○していただけると、幸甚です。」の、現代風の言い方だと思っていました。
◯さん (ある)
鍵かって
◯さん (ある)
なげる 北海道で捨てると言う意味です
ろびさん 女性 36歳 (ある)
北海道ではゴミ捨て場のことを「ゴミステーション」と言います。「ゴミ捨て」と「ゴミの駅(ステーション)」をかけているんだと思いますが、ほかの地域では言わないと聞いて驚きました。
キティーさん 女性 43歳 (ある)
ありますね。
回答結果へ戻る