デイリサーチ

『標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

◯さん 女性 34歳 (ある)
就職して上京したときに,通じないことが多々ありました・・・
めめとんさん 女性 50歳 (ある)
〜だろ?(isn't it?)です。 〜はなえて。(準備しての意)
◯さん (ある)
たくさんあります。標準語で置き換えできない言葉もよくでてきて迷う・・・
◯さん (ある)
しんどい。
愛さん 女性 (ない)
でも、たまになまったり、方言とかなるときある
◯さん (ない)
◯さん (ない)
東京生まれ東京育ちなので。
◯さん 女性 41歳 (ある)
だぼー 阪神間でしか通じないことをこの間知りました。 ぼけーみたいな意味です。はっ、まさかぼけも方言?
◯さん (ある)
とんでおいで ・ 走っておいで
◯さん 女性 42歳 (ある)
「おっこむ」が仙台の方言だと結婚するまで考えていなかった。ちなみに標準語では「取り込む」です。
回答結果へ戻る