デイリサーチ
『標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント
- 5235さん 女性 52歳 (ある)
- ほかす(捨てる)関東で通じなかった?関西では日常普通に使ってます。
- ◯さん (ある)
- ひっこける(こける、転ぶの宮崎弁)。
- ◯さん (ある)
- ごみをなげる
- ◯さん 男性 57歳 (ある)
- 物がつぶれた が ちゃぶれたと言っていたかな
- ◯さん (ない)
- ?
- ろーずさん 女性 (ある)
- ずっと北海道は標準語だと思っていました。(おそらく多くの北海道人がそう思っているはず)東京に出てきて、かなりちがうことに愕然。特にイントネーション。
- ◯さん (ある)
- シャケ(サケ(鮭)が標準語なんですよね・・・)
- すたこらさん 女性 (ある)
- つる 机などを移動させるときに「机つってー」と言う 三重弁?
- ◯さん (ある)
- ひのる、しもう、よしかかる・・・函館弁!
- 北織さん 男性 (ある)
- いっしょうの〜め (せーのでやる時の掛け声:どうも横浜市磯子区限定らしい(^_^;))