デイリサーチ

『標準語だと思って使っていた言葉が方言だったことはありますか? のコメント

◯さん (ある)
ある
◯さん 男性 (ある)
学生の頃あった、現在は注意している
◯さん (ある)
スムーズ ⇒ スムース  別に東京標準が至尊だとは思わないし、東京で仕事をする時も方言の方がインパクトがあって、親近感を持たれて仕事が進む。
◯さん (ない)
分かりません
◯さん 女性 (ある)
ひらう→ひろう
◯さん (ない)
地方で使われている古い言葉は別言語だと思っています。標準語に変換できる適当な言葉が思い付かないことがある。
ぎゃんさん (ある)
〜じゃん!!
あさにさん 男性 50歳 (ある)
しゃじ=さじ おにむし=くわがた やわう=用意する
◯さん (ある)
誰かを呼び出したい時に「○○さん、みえますか?」という言い方。方言だと最近知りました。
◯さん (ある)
 電車がつむ
回答結果へ戻る