デイリサーチ
『ドラえもんに道具を1つだけ出してもらえるとしたら? のコメント
- ◯さん 女性 41歳 (どこでもドア)
- どこでもドアがあったら、震災で避難所生活している人に一時的にいろんなところへに住んでもらって、必要な時にいつでも荷物を取りに行ったり、復興の段取りに戻ってもらえますね。ボランティアだって移動に時間かけずにすぐに行けちゃうから、活動時間を目一杯現地で使えますよね。先日、移動に10時間かけてボランティアに行き、「どこでもドア欲しい〜」とみんなで叫んだばかりです。
- あららさん 女性 (どこでもドア)
- 思い立った時に手軽に行動が起こせるから。
- ◯さん 女性 54歳 (タイムマシン)
- 独身時代の自分に会いたい・・・フフフッ色んな意味で
- shiakamamaさん (どこでもドア)
- 学校が遠い娘たちに使わせてあげたい!
- ブランカさん 男性 73歳 (タイムマシン)
- ドラエモンは昔から親しみのある漫画ですが、道具を一つだけといわれても思い出せません。遠い昔の話で未だににドラえもんがテレビで放映されているかどうかも知りませんので。
- ◯さん 女性 36歳 (どこでもドア)
- 海外旅行にも行きたい!! けど何より通勤が楽(笑)
- momoさん 女性 46歳 (タイムマシン)
- 「どこでもドア」にしようか、迷いましたが、タイムマシンで過去に戻り、人生をもう一度やり直したいから。
- ◯さん (この中にはない)
- 主婦なので、「グルメテーブルかけ」がほしい。テーブルに広げてメニューを言うだけで、料理が出てくる。マジでほしい。
- ポイント大好きさん (タイムマシン)
- もう一度人生をやり直したくなる。
- ◯さん (どこでもドア)
- いろいろな所に行けるから!