デイリサーチ

『消費電力が少なく長寿命の「LED電球」。あなたの家で買い替えを検討していますか? のコメント

◯さん (検討していない)
高寿命って本当に長くもってくれるのか疑問。普通の電球でもすぐ切れてしまう事があるので、こんな高額ですぐ切れたらショック・・・そんなトラブルはないのかなぁ?
◯さん 女性 55歳 (検討中)
白熱灯はそうだけど・・・蛍光灯は?!
◯さん (検討中)
蛍光灯電球装備済み、LED電球は価格が高くて手が出ない。
◯さん (検討していない)
値段がまだちょっと高めなので・・・
◯さん 男性 50歳 (検討していない)
高いもんね。うちはエアコンも使わないし
くろすけさん 女性 39歳 (既に買い替えている)
一部電球が切れて、買い替えてみました。場所によっては長寿命は助かるけれど、値段が高すぎる気がします。省エネ対策と言うより、頻繁に変えなくてもいいというので使ってみました。
◯さん (検討していない)
まだ単価が高すぎる
◯さん (検討していない)
まだ値段高いし・・・うちの照明器具は、普通の形の電球でないと、デザインが変わっちゃうし・・・エコな照明を買っておけばよかった〜***
◯さん (検討中)
まだ価格が高いし、総ての照明機器には使用出来ないので、交換可能のものから検討〜
◯さん 女性 46歳 (検討中)
種類が沢山あって、どれにしたらいいのか考えてしまいます。一度買ったら大分持つと思うと、高額な日用品なだけにもう少し様子を見ています。トイレや廊下など光量の多少があっても良い場所の電球が切れたら変えようと思いますがあまり使わない場所なだけに中々交換時期が来ません・・・230ルーメンってどんなもんなんでしょうね・・・
回答結果へ戻る