デイリサーチ
『消費電力が少なく長寿命の「LED電球」。あなたの家で買い替えを検討していますか? のコメント
- 匿名さん (検討していない)
- 賃貸住宅なので
- でんきやさん (既に買い替えている)
- 単価がべらぼうに高いので買い換えは進んでいないのだが……
- asamiさん 女性 41歳 (検討中)
- もう少しお安くなったらいいのになあ
- ◯さん (検討していない)
- LEDは灯りの範囲が少ないし、蛍光灯なみに明るくしようとしたら、数が沢山要るから実際はどうなんだろ…?
- ◯さん (既に買い替えている)
- 門灯に省エネ化というと、問題がある。 LED電球利用実態によって、短命である。 お金がかかると言うことは、エネルギーを余計に使っていることと10日とも言える。
- ゆゆさん 女性 41歳 (既に買い替えている)
- まだ2か所ですが、電球がだめになったら順次LEDに変えていくつもりです。ただ光が届く範囲が広く、明るさのあるLEDがまだ少ないのが難点。
- みりおねさん (検討中)
- ただいま新築中 よく使う所だけLEDの予定 本当は全部したいが器具が倍いじょう高いので やめました
- ◯さん 男性 (検討中)
- 試しに電気スタンドを1つ購入してみました。全電灯となると 予算配分しながら交換していかないと。
- ◯さん (検討していない)
- 既存の電球もなかなか切れない。替え時・考え時はその時。
- ◯さん 女性 35歳 (検討中)
- もう少し安くなれば...