デイリサーチ
『今までに受けた面接で予想外の質問をされたことはありますか? のコメント
- がんほー!!さん 37歳 (ある)
- 試験官が、面接対象を間違えた。同伴した、コーディネータへ圧迫面接が始まり、15分後に仕切りなおし。流石に入社しませんでしたね(笑)。
- ?さん (ない)
- 面接は受けたが現在定年退職40年前のことは忘れたよー!
- ◯さん 男性 36歳 (ある)
- 新卒就職試験の部長面接で父親の名前をきかれた。「なんで?」って感じだった。
- ◯さん 男性 (ない)
- 面接官はみな真面目な質問者ばかりでした。人を採用するというのは、まさにその会社にとって真剣勝負です。その会社のイメージやステータスを損なうような質問をする役員(面接はたいてい社長かそれに準ずる人が行うようです)がいるような会社は、即刻席を立って入社しない方がいいと思います。早晩倒産するでしょう。
- ◯さん (ない)
- 可能性としては低いけどと事前に予想していた質問ならあるけどあくまでも、予想外にならないように事前にありとあらゆる事を面接前に考えておかないと。それに、違法な質問でない場合は切り返せないのも柔軟性がないなどということで落とす口実に出来るし。
- ◯さん 女性 46歳 (ない)
- とおい記憶ですが…ないと思う
- ◯さん (ない)
- 面接の練習でとんでもない回答をして、先生方を困らせた。
- かっちゃんさん 男性 56歳 (ない)
- 覚えていません
- ◯さん (ある)
- 推薦の大学入試で予想外の15秒+α、αは前の人が受験票を忘れていったので届けてあげて云々、のほうが長かったかも。ま、不合格でしたが。
- ◯さん (ある)
- 若い面接官が、ため息ばかりを連発していて非常に不愉快な思いをした。 事務の面接でパソコンの資格を書いているのにこの資格は何ですかと聞いてきた。