デイリサーチ

『製品の機能とデザイン、どちらを優先して購入することが多いですか? のコメント

みかけだおしさん 男性 (デザイン)
見た目ってダイジ!
おばあさん (どちらともいえない)
妥協点はそのものによって変わるし〜
◯さん (どちらともいえない)
かわいいと衝動買いしてしまう癖があります。
◯さん (どちらともいえない)
いろいろ
◯さん (デザイン)
デザイン優先で買って、使いにくいと思いつつ使い続けてるものもある。けど、ダサい形や色は見ていてイライラするから、これからもデザイン優先で買うと思う。
◯さん (機能)
素人向けの、使い勝手が良くない、長く使えないものを、デザインがカバーして高く売ってるようなもの
◯さん 男性 49歳 (機能)
デザインを「見た目」と混同してはいけない。目的を果たすための手段を使いやすくデザインされたものが優れた機能。優れた機能は自ずと美しいものとなる。・・・なんて。
Kamuchanさん 男性 58歳 (機能)
機能はデザインより大事と思う。だけど、パソコンのマウスなどは機能はどの製品もほぼ同じなので、今度はデザインや感触の方が重要な要素になると思います。質問があまりに漠然としているのではないでしょうか?
satoshiさん 男性 60歳 (機能)
デザインも重要だが先ずは昨日最優先
◯さん 女性 (機能)
機能と価格です
回答結果へ戻る