デイリサーチ

『夏休みの宿題の片付け方は? のコメント

☆さん 女性 31歳 (休みの終わり頃にやる)
読書感想文やテキストは好きで最初に終わらせるが、毎日書く絵日記が毎年最後まで残っていた。
hironeeさん (毎日コツコツやる)
地道でもコツコツ
kさん 女性 (休みの終わり頃にやる)
面倒な自由研究や読書感想文はぎりぎり
◯さん (休みの終わり頃にやる)
夏休みはしっかり休んでしまい、あとでじたばたするタイプでした。
◯さん (毎日コツコツやる)
コツコツ進めれば、中盤くらいで終了し、新学期の予習が後半にできます。早くやろうとすると、意外と挫折しやすい…。
カツオさん 女性 (休みの終わり頃にやる)
カツオは親に手伝ってもらえるからうらやましかった
◯さん 女性 (休みの終わり頃にやる)
すぐに終わる習字だけ早かったが、他はギリギリ。
◯さん (休みの終わり頃にやる)
iii
◯さん (毎日コツコツやる)
毎日やってたけど、結局暑くて夏休み最後に焦ってた
りかりんぐさん 女性 (休みの終わり頃にやる)
初めにチョロッとやって、気を抜いて終わりころあせってやるタイプ。
回答結果へ戻る