デイリサーチ
『夏休みの宿題の片付け方は? のコメント
- ◯さん 女性 30歳 (休みの終わり頃にやる)
- 嫌な物がギリギリまで残ってました。読書感想文・・
- ◯さん (この中にはない)
- 子どもの頃の宿題ですね。 好きなモノは先にやり、嫌いなモノは後回しでいつも困っていました。
- おりりんさん 女性 (早めに終らせる)
- 子どもの頃の宿題は7月中に終わらせるのがわが家の掟でした。
- ◯さん (休みの終わり頃にやる)
- 毎日コツコツが目標。 現実は最後に慌ててやっていた気がする。毎年。
- ◯さん (休みの終わり頃にやる)
- 性格的な面が大きいですが…日本テレビ「24時間テレビ」を見た辺りから、子供心にも『ヤバイ!』と感じ始め、そこから猛スパートでした(^^ゞ
- 健中さん 男性 50歳 (この中にはない)
- 早め
- ぎんざさん 男性 46歳 (早めに終らせる)
- 昔の話ですが・・・。 毎日観察するようなものは別ですが、7月中に片付けてしまうことが多かったですね。
- ◯さん 男性 38歳 (この中にはない)
- 宿題回収の時に「持ってくるの忘れた」と何日か言い続け、先生のほとぼりがさめるのを待っていた。
- たまさん (早めに終らせる)
- 大昔
- ◯さん (休みの終わり頃にやる)
- 結局、そうなってましたね〜