デイリサーチ

『夏休みの宿題の片付け方は? のコメント

◯さん (休みの終わり頃にやる)
30日、31日が正念場。計画的な人生は今も送れてない。
kam2さん 男性 49歳 (休みの終わり頃にやる)
小学生の頃は,最終日に泣きながらやってました。 高校のときに一度だけ,毎日コツコツしたことがあります。
◯さん (この中にはない)
半分は夏休みに入ってすぐにやり、残り半分は夏休みが終わる直前にやってました。
◯さん (休みの終わり頃にやる)
7月中に終わらせるはずが、いつも8月末に家族に手伝ってもらって泣きながらやりました。
ころっけさん 女性 56歳 (休みの終わり頃にやる)
古い話です!蜩が鳴くころに悲しくなる思い出があります
◯さん 女性 39歳 (休みの終わり頃にやる)
成人して、30代半ばで一念発起して専門学校へ通いました。その時も8月30日に18歳の「同級生」と一緒にひぃひぃ言いながら宿題をやっていました。31日じゃなくなったのが進歩です。
◯さん (早めに終らせる)
早めに終わらせる!!
◯さん (早めに終らせる)
宿題は、夏休み前でも、もらった時点でやり始め、7月までに終わらせていた。
◯さん (この中にはない)
休みが終わって学校が始まってから友人のを丸写し
NYANさん (この中にはない)
しない、最後までしない。
回答結果へ戻る