デイリサーチ
『夏休みの宿題の片付け方は? のコメント
- ◯さん 男性 40歳 (早めに終らせる)
- 早めに終わらせて、後半は遊びまくっていました。
- ◯さん (早めに終らせる)
- 7月中には、ほぼ終了してました
- るかさん (休みの終わり頃にやる)
- いつもギリギリだった。
- ◯さん 男性 44歳 (早めに終らせる)
- 自由研究以外は、7月中に終わらせて外で遊びまくっていました。私が子供のころは熱中症という言葉はなく、日射病でしたが、これほど毎日騒がれることはなかった。
- 優柔不断さん 女性 46歳 (休みの終わり頃にやる)
- 最後まで溜めて、もうできない!!と諦める。
- ◯さん (休みの終わり頃にやる)
- 9月になってもやってたものもあるなぁ
- りんごさん (休みの終わり頃にやる)
- 宿題によっては提出日が遅いものもある為、とにかくギリギリまで手を付けなかった記憶があります(^^;;)
- ◯さん (休みの終わり頃にやる)
- 勉強は嫌いでした
- ◯さん (この中にはない)
- 好きなものはサッサと片付けたが、嫌いなものは、休みの終わりごろに焦ってやった
- ◯さん (休みの終わり頃にやる)
- 最初はコツコツやるよう計画を立てるのですが、計画を立てた段階で出来たような気になり、結局一週間前くらいから慌てる、というのがパターンでした…。