デイリサーチ

『夏休みの宿題の片付け方は? のコメント

アリーさん (早めに終らせる)
工作、自由研究以外は夏休み前に終わってた
◯さん 女性 74歳 (早めに終らせる)
いくら早めにと思ってやっても、中だるみするし、難しい所が残っていて、最後は大騒動だった。今になれば懐かしい。
◯さん (早めに終らせる)
早めにやっててもまにあわなかったw
◯さん (この中にはない)
毎回自由研究のテーマが中々決まらず梃子摺った。
◯さん 女性 (休みの終わり頃にやる)
追い込みの方が時間のロスがないし、記憶に新しいうちに新学期でテストなどにも有効
◯さん 女性 (早めに終らせる)
短期集中で終わらせて、遊ぶ!
◯さん (この中にはない)
対象がいない
え〜すさん 男性 37歳 (休みの終わり頃にやる)
夏休み入るまではとっとと終わらせる意気込みなのですが・・・
◯さん (早めに終らせる)
今だったらもっと面白い自由研究が出来る気がする。あの頃は研究とは何か解ってなかった。
◯さん (休みの終わり頃にやる)
5日目までは頑張る→飽きる→放置→怒られる→最後10日間くらいで読書感想文などを泣きながらやる。
回答結果へ戻る