デイリサーチ
『小学生のとき一番好きだった教科はどれですか? のコメント
- ◯さん 女性 55歳 (算数)
- 答があるということが面白かったように思う。ゲーム感覚かもしれません。
- ◯さん 女性 50歳 (好きな教科はない)
- 体育以外は全部得意でしたが、どれも特に好きではなかったように思います。
- トリコさん 女性 (社会)
- 日本史が大好きで・・・今思えば30年前の歴女か
- はなさん (国語)
- もっと社会の勉強をしたかった。地理も歴史も今はとてもおもしろい。先生によって差がでますね。
- 83さん 男性 63歳 (算数)
- 算数をいつもトップ成績でした
- ◯さん (算数)
- あの頃の算数は面白かった。先生に速算勝負で勝ったのは良い思い出。
- ◯さん (国語)
- 大好きでした。中高になっても。
- ◯さん (理科)
- 意外と算数好きが多いけど、中学になると数学嫌いが増えてしまうのは何故か?
- ◯さん 男性 38歳 (理科)
- 観察とかすきだったかも
- ◯さん 女性 41歳 (国語)
- 国語が好きで得意でした。多分、日本語の言語が好きなんだろうと思います。言葉の言い回しで丁寧になったり、優雅になったり、荒くなったりする日本語って高等で綺麗な言語だな〜と思います♪ 英語も話しますが、日本以上にクラス意識、クラス階級の人たちは発する言葉にとても注目してますね。