デイリサーチ
『小学生のとき一番好きだった教科はどれですか? のコメント
- ◯さん (図工)
- 手仕事が好き
- ◯さん 男性 30歳 (国語)
- 国語の教科書は物語のオイシイとこ取りだったので、読んでて楽しかったです。
- kemekoさん 女性 (図工)
- 絵を描いたり、物を作ることが楽しかった
- ◯さん (算数)
- 海外だったので簡単で2学年飛び級していたよ
- junさん 女性 (国語)
- 読書LOVE
- ◯さん (体育)
- あの頃は身軽でなんでもできました(^^)v今は…(-.-)
- ◯さん (国語)
- ずっと国語好き!国語の先生か作家になるのが夢だった。
- ◯さん (音楽)
- 先生がよかったから。
- SyoTanakaさん 男性 67歳 (国語)
- 入学前から親が非番に通勤定期で電車に乗りに連れってくれ、駅名の字を覚えたので、低学年中は国語に自信があった。それも束の間、百字書取とかでだんだん嫌になり、その他の教科も宿題や強制で嫌いになった。授業を離れてなら、昆虫や植物や星などの観察や記録、落書や鼻歌や相撲や野球等、何でも大好きだった。ヘタだったが楽しんだ。そのとき才能を伸ばしてくれる先生がいたら今頃は・・・・
- ◯さん (理科)
- 実験とかあって楽しかった