デイリサーチ
『暑中見舞いを誰かに出しましたか? のコメント
- ◯さん (出した)
- 普段年賀状も出さないけど、今年はなぜか出してみた。
- ◯さん (出した)
- 2枚ですが
- ◯さん (出していない)
- 習慣がありません。
- ◯さん (出した)
- 古いでしょうが、自筆の行間におもいが・・・
- ◯さん (出していない)
- 今年は出さなかった…。
- ◯さん (出していない)
- 親しい人とはネットで常時つながってる。もはや、紙の手紙を出す時代では無い。
- ◯さん 女性 38歳 (出していない)
- 子どもが幼稚園宛に暑中見舞いを出した(宿題のようなもの。宛名書きは私)ので出したような気になっていたが、自分自身は誰にも出してなかった…。
- ◯さん 女性 41歳 (出した)
- 最近はすっかり暑中お見舞いもメール中心になってしまいましたが、夏の飲み会の連絡でも「暑中お見舞い」で貰うと嬉しかったです。 年賀状よりは少ないですが、逆に貰うとうれしさが大きいかったので、私も年賀状をメールにしてしまった友人にだしてみました。 実用習字を習い始めたので、あえて毛筆で(笑)
- ◯さん (出していない)
- いつからだしていないんだろう?記憶がありません。
- ◯さん 女性 48歳 (出した)
- はがきでなくメールで出したのは出したというのだろうか?メールした。