デイリサーチ
『子どものときに習っておけば良かったと思うものがありますか? のコメント
- ◯さん (料理)
- 共働きでいつもコンビニ弁当と鍋物が主だったので、色々料理を学んで凝った物を自分で作れば良かったな。
- ◯さん (語学, ピアノ, パソコン, ダンス・バレエ)
- 中学の音楽の先生が教えてくれるというのに嫌で逃げていた。 失敗した。
- ◯さん (この中にはない)
- これはもう、習字だな。同じ実力をもっていれば文句無く、字の上手な方を採用するね。
- ◯さん 女性 34歳 (この中にはない)
- 習字 大人になってからはなかなか上達しないです…
- ?さん (習っておけば良かったと思うものはない)
- 選択肢の習いごとは存在しなかったし、それ以外の習いごとは嫌というほどやらされたので、むしろ習い事をしたくなかったし自分の子供にも望まない習いごとはさせたくない。
- ◯さん 男性 49歳 (習っておけば良かったと思うものはない)
- 書道。仕事柄毎日筆を持っていますが、下手で恥ずかしいです。
- ヒアルロンさん 女性 (ピアノ)
- 習いたかったけれど、習わして貰えなかった。豊かな人生の一部になれたと思う。子供には、長女にも、長男にも習わせた。「良かった」と、言ってもらえたし、もっと厳しく練習させて欲しかったと、勝手な事を言われている。
- ◯さん (この中にはない)
- 楽器
- ◯さん 女性 44歳 (習っておけば良かったと思うものはない)
- 習い事をさせられすぎて・・
- ◯さん (語学, ピアノ)
- 語学はやっぱり子供のうちにネイティブの中で鍛えていれば・・・と思う。 子供の頃、私自身はピアノをやりたかったんだけど、親はエレクトーンをさせたくて、結局、エレクトーンになった。ポピュラー音楽には詳しいがクラシカルな部分が弱いし、ピアノはタッチが違うので、今でもピアノは弾けない、残念。