デイリサーチ

『子どものときに習っておけば良かったと思うものがありますか? のコメント

◯さん (語学, この中にはない)
習字…正確には習っていたけど身に付いてなく、年齢不相応な手書き文字が恥ずかしい。語学は当時の田舎には語学教室なんて皆無…中学での英語授業は意味不明な内容で苦痛だった。今は別の努力をしておけば…と後悔。
◯さん (習っておけば良かったと思うものはない)
絵画もピアノも書道もさせてもらいました。
◯さん 女性 (語学)
英語を習っていたのですが、ふざけてばかりで全然真面目に勉強していなかったです。真剣にやってればよかったと後悔しきり。
神田ソーハイさん 男性 54歳 (ピアノ, この中にはない)
真面目にやっていればよかったものはピアノ。8年間やっていたけど、今となってはなにも弾けない。あとは水泳。家族で泳ぎがダメなのは私だけ。
◯さん (語学, ピアノ, ダンス・バレエ)
ダンス・バレエは実生活でも太らない・姿勢が良くなる・アンチエイジングの効果がありますから
◯さん (この中にはない)
水泳
◯さん (習っておけば良かったと思うものはない)
いろいろやらされて嫌嫌やってたので何も身についていない。習字なんて8年やって3段だが字はへたくそだ。
◯さん (ピアノ)
大っキライだったけどちゃんとしとけばよかった。
kaocchaさん 女性 (ピアノ)
やりたかったのに、家庭の事情でできなかった。 指が長くて、ピアノ向きの手だねって友達にはよく言われて悲しかった。
◯さん (この中にはない)
習字。字を書く度に思う。
回答結果へ戻る