デイリサーチ
『子どものときに習っておけば良かったと思うものがありますか? のコメント
- ◯さん (語学)
- 子供の頃第2外国語とか履修があれば,もう少し違った人生だったかも・・・
- ラクダさん (語学)
- 英語!
- ◯さん 男性 59歳 (語学, 絵画, ピアノ)
- 両親が共働きだったため、小さい頃から母親に「男でも食事ぐらい一人で作れなければ生きていけないょ。」と言われ、料理の手伝いをさせられていました。今独身(バツイチ)一人暮らしですが、お陰で外食やコンビニに頼ることなく、口にするものは全て自分で料理したもので間に合っており、食事に困ったことはありません。母親に感謝しています。
- 高齢者さん 男性 75歳 (この中にはない)
- 明治生まれのオヤジが、「読み・書き・そろばん」が大事だと言っていた。そろばんと書道塾へは通わせてくれた。「読み」は自分から率先して習え。(勉強しろと)
- ◯さん (この中にはない)
- 習字ですね…。
- ◯さん (この中にはない)
- 空手
- ◯さん (この中にはない)
- バイオリン
- ◯さん (語学, ピアノ)
- 語学はやった所で忘れているだろうなw ピアノは趣味で続けられたかも。
- ◯さん (習っておけば良かったと思うものはない)
- 今からでもいいんじゃない
- ◯さん (語学)
- 50歳過ぎたら…暗記が出来ない(T_T)