デイリサーチ
『撮った写真をどこで現像することが多いですか? のコメント
- 自転車でECOさん (現像しない)
- プリントしなくなった。そして、フィルムカメラやフォトブックのデジタル化も考えていない。記録や思い出をせっせと残していた頃に、現代のテクノロジーを知っていたら。「プリントごっこ」も本体に続いて部品も完全製造終了になります。まだ23年と思っていましたが「昭和」も完全に過去になったのかもしれません。
- ◯さん (自宅)
- です
- ティム・ダンカンさん 男性 (自宅)
- 自宅でします
- PIPOさん 男性 (自宅)
- 良くプリント失敗するが、何事も挑戦だガヤ^^;;
- ◯さん (現像しない)
- データで十分
- ◯さん (自宅)
- 現像って、RAWデータからのJPEG作成の事でしょ?プリントアウトの事を現像とは言わないので。
- gensouさん (現像しない)
- 現像・・・・?死語では?
- ◯さん 女性 39歳 (ネットで注文)
- フィルムのカメラもあるのでカメラ屋でも現像しますけど、子供関係の友人に配る時、仲のいい友人にはUSBで回してもらうけど、枚数が少ない・親と個人的に付き合いがない・お母さんがPC使えない場合などは、ネットでまとめて注文してプリントした物を渡します。
- かぴちゃんさん 男性 43歳 (自宅)
- 手軽になりました。キレイに印刷できます。
- わははさん (自宅)
- 時代ですね