デイリサーチ
『撮った写真をどこで現像することが多いですか? のコメント
- ◯さん (現像しない)
- PCの中
- ◯さん (カメラ屋)
- 純正のインクで写真用紙に印刷すると高く付くので、 互換性インクだと色合いがいまいちだし。
- ◯さん (自宅)
- え?プリントアウトの事じゃなかったの?
- ◯さん (カメラ屋)
- けどほとんどしない
- ◯さん (カメラ屋)
- 現像は家ではしないでしょ。プリントならしますが。
- ◯さん (カメラ屋)
- 安心だから
- ◯さん (現像しない)
- 現像するとは、フィルムカメラのこと?いまどきフィルムを使うことは少ないと思います。プリントをどこでするかの質問なら、わかりますが。
- ◯さん (現像しない)
- みなさんのコメント見て気づきました。 確かに、デジカメで撮ると「現像」はしませんね。 「プリント」です。 これは、お店か、ネット。 自宅プリントは、絶対にしません。 コストが高い上に、きれいじゃない。 なんでみんな家でするのかなぁ。
- おぼろ月夜さん 女性 (写真は撮らない)
- 自宅で現像? ほんと????? こんなに多くの人が、そんな設備を持ってるの? 今では、プリントアウトを現像と言うのかぁ。ついていけない。
- みんみんさん (現像しない)
- もっぱら自宅でプリントするか、デジタルで保存。