デイリサーチ
『起床時に、目覚まし機能(携帯・時計など)があるものを利用していますか? のコメント
- ◯さん (利用している)
- 今は、携帯ですね
- ケンじいさんさん 男性 74歳 (利用していない)
- 年のせいか4時頃に自然に目が覚める。
- かっちゃんさん 男性 56歳 (利用していない)
- 目覚まに起こされるのは安眠妨害になります。
- lovbitさん 男性 56歳 (利用している)
- 学生時代から枕元に目覚まし時計を置いて使用しています。就職した時に買った目覚ましに着いていたスヌーズ機能付きは、自分にとって革命でした。
- ◯さん 男性 69歳 (利用している)
- 目覚まし時計なしで十分足りていますが、時々心配なときに 寝過ごさない為に使うことがあります。
- たっちゃんさん 男性 68歳 (利用している)
- テレビの内臓タイマーを利用。昔の内臓タイマーに較べ今のは便利な機能が増えて重宝してます。
- ◯さん 35歳 (利用している)
- 目覚まし音の前に目覚めることもけっこうある...年だね〜
- あかねさん (利用している)
- 利用していない人がうらやましい!!
- ◯さん 男性 59歳 (利用している)
- 携帯と会社のPHSを時間差にして起きている。
- ◯さん 男性 (利用している)
- 毎回目覚ましに勝ってしまう...
- 1-10 / 2716
- 次へ →