デイリサーチ

『起床時に、目覚まし機能(携帯・時計など)があるものを利用していますか? のコメント

Thunderさん (利用している)
アラームで起床
◯さん 女性 46歳 (利用している)
テレビを使っています。テレビのメーカー選択の時、おはようタイマー機能がついていることが一番の選択理由です。
◯さん 男性 34歳 (利用している)
目覚まし時計に気がつかなくなってしまい、もっぱらテレビのタイマーで。
◯さん (利用している)
必要
◯さん 男性 68歳 (利用している)
目覚ましのまえに目が覚める
石川さん 男性 73歳 (利用していない)
還暦を過ぎると自然と朝早く目覚めるようになり目覚まし機能は必要なくなります。毎朝4時過ぎにトイレに行きたくなり目が覚めます。以後眠れず新聞を読んでいます。 高齢者の朝は早いのです。
◯さん (利用していない)
家人の洗面の音で目覚めます。
金蔵さん 男性 53歳 (利用している)
目覚ましは必要
朝寝坊さん (利用している)
やはり起きられない朝もあります
◯さん 女性 46歳 (利用している)
目覚まし時計を使っているけど鳴る前に目が覚める
回答結果へ戻る