デイリサーチ
『起床時に、目覚まし機能(携帯・時計など)があるものを利用していますか? のコメント
- ◯さん (利用している)
- テレビのタイマー機能と目覚まし時計
- ◯さん (利用している)
- でも、時間前に目が覚める
- ◯さん 男性 (利用している)
- 2個用意して、時間をずらしてセットしています。
- ◯さん (利用している)
- ないとおきられない。
- ミンサーキンさん 男性 53歳 (利用している)
- ないと困る!
- ◯さん (利用している)
- もちろん
- どんぐりさん 女性 57歳 (利用していない)
- 朝、必ずその時間に起きなくてはならない時は、携帯電話のアラーム機能を使います。
- ◯さん (利用している)
- 2時間おきに目が覚めてしまうので、つらくて、軽い安定剤を処方していただいて飲んでいます、眠れるのはいいのですが朝がつらい。高校生、中学生の息子たち母を当てにせず遅刻しないように目覚ましで起きるようになって。6時半になると4個の携帯がなってるのだけど
- ◯さん (利用していない)
- 夫がおこしてくれるので必要ありません。
- Kさん 女性 41歳 (利用している)
- 基本使わないが、絶対に起きなければいけない時だけ目覚まし時計をセットします。