デイリサーチ
『映画を見るとき映画館と映画館以外ではどちらが多いですか? のコメント
- ◯さん (映画館)
- 映画館だと映画に集中できて迫力があるので、映画館に出かけます
- ◯さん (映画館以外)
- 迫力が最大の要素・・・みたいなSFとか以外はDVD。
- ◯さん (映画館以外)
- お喋りなどマナーの悪い人が多くて、劇場で見るのはムリになりました。
- さだぱぱさん 男性 72歳 (映画館以外)
- 迫力ある話題作が少なくなってビデオで十分楽しめる。
- ◯さん (映画館)
- 自宅では集中できない
- ◯さん (映画館)
- g
- ◯さん 女性 (映画館)
- あの巨大なスクリーンで見ずして何が面白いの?臨場感はもちろんのこと日常の音に邪魔されないで見られるのが良い。テレビ感覚でお菓子をぼりぼり食べたり、隣としゃべるような人は見に来るなと言いたい。
- マメさん (映画館以外)
- 独身時は、主人と映画館で見ていたけど、最近はDVDが充実してるので、自宅で見る方が多いですね。
- ◯さん (映画館以外)
- 映画館に行く暇がないし、わざわざお金を払ってまで見たいと思う映画が最近ない。ちょっと間したらTVでするし、レンタルもあるし・・・。だけど、子供達はロングバケーションとかになると友達同士で見に行くね。もったいない。。。
- ◯さん (映画館以外)
- 最近ほどんと