デイリサーチ

『映画を見るとき映画館と映画館以外ではどちらが多いですか? のコメント

nyankoさん (映画館)
大音響、大画面、3D、やっぱり映画って良いですね。
◯さん 女性 47歳 (映画館以外)
好きな作品は映画館で観ますが、自分の好みなのかよく分からない作品はとりあえずレンタルで観ます。
元アイアンマンさん (映画館以外)
気になる映画は映画館、あとはテレビの地上波初で十分
◯さん (映画館以外)
でも、やはり話題の映画やどうしても観たいものは、映画館に行きます。
◯さん 女性 34歳 (映画館)
やっぱり映画館だと迫力が違うので。映画館に行くのは苦じゃないですが、DVDレンタルは面倒なのもあります。
◯さん (映画館)
田舎なので、車でいけるシネコンは便利
◯さん (映画館)
気に入れば
◯さん (映画館以外)
羊頭狗肉、時代劇は年々薄っぺらになっていく
◯さん 男性 49歳 (映画館以外)
DVD,ブルーレイで十分です,個人的には。
◯さん (映画館以外)
DVDが旧作になってから。 そのころになるとブームでしかなかった映画は観たくもなくなっている。 そうやって観ないでいる映画がたくさん。 残念な気もするし,時代の洗礼を受けた結果とも言えるし。
回答結果へ戻る