デイリサーチ
『映画を見るとき映画館と映画館以外ではどちらが多いですか? のコメント
- ◯さん 女性 (映画館以外)
- TSUTAYAが自宅の隣なもので・・・
- ◯さん (映画館以外)
- 本当は映画館がいいけど遠いんだよなぁ。
- ◯さん (映画館)
- 家でゆっくり観る時間は無いので観たい映画は映画館で観る。よっぽど暇な時はレンタルする事もある。
- カヲルさん (映画館以外)
- ほとんどDVDで観ます。
- ◯さん (映画館)
- 最近見だしたので、旧作はDVDに頼ってます。
- ◯さん (映画館)
- 迫力が違うからね
- ◯さん (映画館以外)
- けどやっぱり映画館にはかなわない
- ◯さん (映画館以外)
- 家でまったりと・・・
- ◯さん (映画館以外)
- 家が楽。
- ◯さん (映画館)
- 年間100本は映画館で見ているが、お得意様というより、レディーズデーなど性別でサービスに格差をつけるのはおかしい。男女同権と言いながら、どうしてこうしたあからさまな差別がまかり通るのか疑問!