デイリサーチ

『引っ越しをする際、自宅の近くにあったら一番良いと思うのはどれですか? のコメント

静御前の夫さん 男性 58歳 (スーパーマーケット)
以前はコンビニと思っていたが、今回引っ越したところは 目の前にコンビニがあり、深夜でも若者の話し声や嬌声、 バイクや走り屋の車のエンジン音など、うるさくてしょう がない。コンビニは迷惑施設である。
◯さん (スーパーマーケット)
今は駅が遠くて不便だがスーパーがないのも困るかな
◯さん (スーパーマーケット)
本当に静かに暮らしたいなら公園や学校のすぐそばってのは考えモノ
ひひさん 男性 37歳 (この中にはない)
引越し前の家のことを言っているの?引っ越した後の家のことを言っているの?前だったら、中古品を販売できる先。後だったらスーパーマーケット。
◯さん 女性 (コンビニエンスストア)
田舎なので、どこに行くにも車を利用しているため、スーパーや職場、病院などは車で10分以内の場所にあれば良いけど、コンビニは徒歩で行ける範囲にあると便利だよね。
?さん (病院)
病院かな
ちびねこさん 女性 (病院)
実際、今の家は目の前に小児科があり、とても助かっている。インフルエンザの時期でも待合室で長く待たなくて良いのが◎。
ペネさん 女性 38歳 (公園)
元々田舎暮らしが長く、畑もやっているし、スーパーやコンビニが近くに無くても特に不便を感じませんが、近くに子どもが遊ばせるところが無いのは不便だと思いました。
◯さん 男性 70歳 (駅)
出かけるとき便利
maribu0111さん 女性 48歳 (スーパーマーケット)
okストアーとローソン100があれば良いですね!
回答結果へ戻る