デイリサーチ

『言葉の意味を調べるとき、もっとも多く利用するものは? のコメント

◯さん (ウェブサイト)
便利です
◯さん (ウェブサイト)
ウェブサイトが身近になってしまったからね。昔は辞書本をよく引いたものです。
◯さん (辞書(ウェブサイトを除く))
英語だけは電子辞書も併用。紙媒体辞書は古本屋にひきとってもらってしまった…
◯さん 女性 54歳 (ウェブサイト)
「ジャパンナレッジ」 百科事典・辞書・他言語から歴史まで調べられる。
イモちゃんさん 女性 60歳 (ウェブサイト)
便利な世の中になったものです。
◯さん (ウェブサイト)
お手軽さ重視ではウェブ、信ぴょう性重視では辞書
◯さん 女性 31歳 (ウェブサイト)
ウィキる。
◯さん (ウェブサイト)
辞書を手にする事が減りました。ピンポイントで調べる時にはウェブが良いような気がしますが、知識の幅を拡げるにはやっぱりペーパーベースの辞書が良いのではないかと思います。頭も使うし。
ペネさん 女性 38歳 (辞書(ウェブサイトを除く))
ウェブは信用出来るところでないと情報が不正確なことがあるので…今も変わらず辞書派です。
豆まめさん 女性 45歳 (ウェブサイト)
辞書を引くのが好きだったが今は持ってもいない…。
回答結果へ戻る