デイリサーチ
『言葉の意味を調べるとき、もっとも多く利用するものは? のコメント
- ブレンダさん 男性 71歳 (ウェブサイト)
- 今までは辞書と図書館でしたが、今はウエブサイトで思わぬ発見があります。
- ◯さん (ウェブサイト)
- もっとも早く調べられるから。
- COZYさん 男性 49歳 (ウェブサイト)
- ウェブサイトでよく見ます。
- ◯さん 男性 53歳 (電子辞書)
- iPhoneアプリの大辞林、大辞泉
- モジモジさん 女性 (辞書(ウェブサイトを除く))
- やっぱり。。。辞書かな?? 最近の言葉、外来語的なものは、ウェブサイトだね。。。
- 電脳おやじさん (辞書(ウェブサイトを除く))
- 基本→机上辞書! PC使用時はWeb! その時の状況次第だろ!!! 電子化の中でやはり辞書=書籍のね、重厚感や自由にページを 開く、その感覚が良いんですよ・・・
- ◯さん (ウェブサイト)
- 簡単に調べられるので。
- ようこさん 女性 33歳 (ウェブサイト)
- 便利になりましたねぇ。
- nobitaさん (辞書(ウェブサイトを除く))
- 普通は辞書ですが、ヤフー辞書ですね。
- U1さん (ウェブサイト)
- ケータイなら常に持ってるし、ウェブを一番使う。