デイリサーチ
『言葉の意味を調べるとき、もっとも多く利用するものは? のコメント
- ◯さん 男性 61歳 (辞書(ウェブサイトを除く))
- 「広辞苑」と「新潮国語辞典」が良いですね。
- ◯さん (辞書(ウェブサイトを除く))
- これが一番早くて確実でしょ
- ◯さん (この中にはない)
- ケータイの機能がなかなか使える!
- ◯さん (ウェブサイト)
- 手軽ですから
- ◯さん 女性 39歳 (辞書(ウェブサイトを除く))
- だけど最近は辞書に載っているような言葉は殆ど網羅してしまったので、寧ろ辞書に載っていないような言葉をネットで調べることが多いかな。
- ◯さん 女性 38歳 (ウェブサイト)
- Web辞書が一番多いですが、本棚もすぐ側なので子どもに教えるときなんかは紙ベースの辞書を引きます。Webと比較したりも。
- 旅好き者さん 男性 76歳 (電子辞書)
- 手元にある。
- ◯さん (ウェブサイト)
- もっぱらパソコン
- ◯さん (ウェブサイト)
- 手軽です
- ◯さん 男性 74歳 (辞書(ウェブサイトを除く))
- 広辞林