デイリサーチ

『言葉の意味を調べるとき、もっとも多く利用するものは? のコメント

◯さん (ウェブサイト)
以前は辞書を使ってたけど、あの小さい文字が...
◯さん 女性 46歳 (近くにいる人に聞く)
家に国語の辞書はもうありません。英語も結構古いです。
◯さん (辞書(ウェブサイトを除く))
手元の辞書で調べます。
◯さん 女性 44歳 (電子辞書)
私の持っているのはとても古い…もうかれこれ20年前のもの!? その当時4万近くしたと思います。もったいなくて手放せないけど、今いくらで買えるんでしょう?
◯さん (ウェブサイト)
wikiでしょうか,やはり
◯さん 男性 (辞書(ウェブサイトを除く))
矢張り最初に調べるのは紙の辞書です。しかし最新用語等で辞書に出ていないのはウエブです。これは辞書より詳しくて驚きですが、若い頃からの長年の習慣でどうしても分厚い紙のページをめくって活字を見ないと落ち着きません。困ったものです。
◯さん (電子辞書)
その時PCを開いていればウェブですが…。
◯さん (ウェブサイト)
これですね
◯さん (ウェブサイト)
すぐに調べられるから
◯さん 男性 53歳 (ウェブサイト)
ヤフーの辞書です。
回答結果へ戻る