デイリサーチ
『美容室などで髪を切った際、仕上がりの満足度についてあなたはどのタイプ? のコメント
- ◯さん 男性 42歳 (どちらも同じくらい)
- まあ安いとこしか行かないし
- ◯さん 女性 39歳 (満足することが多い)
- 気心知れた美容師さんにやってもらうので
- tonyさん 男性 56歳 (気にならない)
- いつも一番短い坊主にしますから関係ない。気にしない。安価がいいから。
- ◯さん 女性 28歳 (満足できないことが多い)
- なんか、美容師の自己満で終わってしまう事が多い気がする
- ◯さん (満足することが多い)
- 良い美容師さんにあたったようで、髪質をよく理解してくれて、ここ3年間満足している。
- ◯さん (満足することが多い)
- 満足できる美容室にしか行かなくなったから。
- 高齢者さん 男性 75歳 (満足することが多い)
- 我が家は床屋なので自分が気に入るように職人に、染めからカットまでお願いしている。
- ◯さん 女性 (どちらも同じくらい)
- 「いつもと同じ」にすると、満足もしないけれど不満でもない。満足か不満かは、何か変えたときの問題。
- ◯さん (満足できないことが多い)
- 全然似合わない髪型にされることが多いので苦手
- ひょっこりさん 男性 62歳 (美容室などには行かない)
- 私は男なので、理容室に行くことはあっても、美容室には行かないからねー。