デイリサーチ

『長距離走と短距離走、どちらが得意ですか? のコメント

レディ・カカァさん 男性 (短距離走)
どちらが得意というよりも、長距離は大キライです。
ともたんさん (走るのは苦手)
早くは走れない
◯さん (短距離走)
長距離も得意! 両方得意っていう選択肢がほしかった。
◯さん 男性 (長距離も短距離も走ったことがない)
マラソンの開催をはじめとして、老人のスポーツ参加が盛んであるが、はっきり言って大迷惑だ。 休日の電車の混雑、耳が遠いのかつんぼなのか、大声でしゃべり、荷物で座席を占有する。 障害者が居ても見えてるのか見えてないのかわからない。 ノロノロとしゃべりながら電車の乗降。 中には、おしゃべりに興奮して、駅員に救護される老人も居る。 アマチュアのスポーツの開催は慎重になるべきだ。
◯さん (長距離走)
短距離ビリで長距離一番
◯さん (長距離走)
スタミナには自信がありました
◯さん (走るのは苦手)
どちらも不得意!!
◯さん (長距離走)
短距離好きだったけど今は無理
◯さん (長距離走)
女子高だったので、持久走という種目が最長。長い間長距離のことだと思っていた。これで一番だったのでどちらが?と聞かれたら・・・。
◯さん (走るのは苦手)
nigatedesu
回答結果へ戻る