デイリサーチ

『100円ショップで「これが100円!?」とコストパフォーマンスが高いと思った商品はありますか? のコメント

mさん (ある)
はい
◯さん (ある)
一寸した日用雑貨類が必要となり、どこに買いに行けばよいのか分からない物がある時、100円ショップを覗くと結構期待に応えてくれます。・コストパフォーマンスの高い品物例:包丁、ハサミ、茶碗など。どこに行けば迷う品物例:「孫の手」「布の端切れ」等々。
◯さん (ある)
◯さん 男性 65歳 (ある)
実用品ほど沢山ある。
◯さん (ある)
最近一番のお気に入りは、シリコン製で折り畳める「じょうご」しかも日本製だった。
HA8000さん (ある)
綿棒
◯さん (ある)
商品によってはスーパーの方が安いですね。
ぼぼちゃちゃさん (ある)
チェーン店で展開している100均は知れている商品なので思った事がありませんが、独自で100均をしているお店はあります。
◯さん (ある)
つい最近買った「キッチンペーパーホルダー(磁石付き)」です。
mh7007さん 男性 40歳 (ある)
ある
回答結果へ戻る