デイリサーチ
『100円ショップで「これが100円!?」とコストパフォーマンスが高いと思った商品はありますか? のコメント
- ◯さん 54歳 (100円ショップへ行ったことがない)
- 100円は100円の価値 それでも儲けがあるのだから。 安物買の銭失い。
- ◯さん (ある)
- ハンコ(認印)
- ◯さん (ある)
- はさみとかホッチキス
- ちちるさん 女性 44歳 (ある)
- スーパーの6階の100均ショップに、スーパー地下1階の食品売り場で128円で売られていた商品と同じものがあった。たまに100均と同じものが、98円でスーパーで売られている場合もあるけど。
- ぎんざさん 男性 47歳 (ある)
- 他店で100円以下で買えそうなものは、いろいろありますね。
- ブランカさん 男性 73歳 (ある)
- 100円ショップは時々利用していますが、驚く物がたくさんある半面、時々調子に乗って通常の店では100円ではあり得ないない物を買って、やはり100円だったと失敗することがあります。
- ◯さん (ある)
- サポーター。思わず値段を確認してしまいました。
- ミーコさん 男性 68歳 (ある)
- 園芸用品・日用品など多々
- 貧乏人さん 男性 (ある)
- カップ麺系が高い、
- ◯さん (ある)
- よくそう思います!